PR

ケーブル通って妻にいま、会いに行きます/HIKARI-MAN/山本秀夫先生【おすすめ漫画レビュー】

10巻以内完結

電気の無い生活って想像できますか?
日本国内ではほぼ全ての地域で電気を使う事が出来ます。
しかし、世界では約7億5千万人が未電化人口(まだ電気を供給されていない、
または電気を効率的に利用できない状況にある人々)だそうです。
昨今巷で話題の生成AI、これにより2022年と比較して2026年には世界中で使われる電力が倍になると予想されているそうです。
世界中では11人に1人がまだ未電化人口なのに、電力消費は倍になるとはなんとも言い難いですね。
少しでも世界中で使用する電気を減らしていくためにも、
節電に力を入れてみてはいかがでしょうか?
さて、今回は意識を光に変えて自由に電気を移動する力を手に入れた少年のお話です。

目次
– 作品紹介
– 作者紹介
– あらすじ
– 感想(ネタバレなし)
– どこで読める?

作品紹介

タイトル:HIKARI‑MAN(ヒカリマン)
作者:山本秀夫先生
巻数:全8巻
掲載:小学館『週刊ビッグコミックスピリッツ』
出版社:小学館
掲載時期:2014年12月8日〜2020年6月22日

作者紹介

氏名:山本秀夫先生
出身地:埼玉県所沢市出身
デビュー:1988年
趣味・嗜好:格闘技観戦好きで、柔術や空手も嗜む。映画好きでもあり、『殺し屋1』では実際のUWFレスラーの名前をキャラクター名に使用
作品:おカマ白書,のぞき屋,殺し屋1,ホムンクルス,アダムとイブ(共作:池上遼一)
その他
・漫画のリアリティを重視し、作品に合わせた実体験取材を行う。『のぞき屋』では探偵学校へ通い、『ホムンクルス』ではホームレス生活を体験
・格闘技好きで雑誌企画でホイス・グレイシーにインタビュー、柔術指導も受ける
・映画好きで、作品には映画的演出が多く見られるほか、脚本・映画撮影関係との交流も深い 。

HIKARI-MANのあらすじ

平凡な高校オタク、シロチ・ヒカリは電磁過敏症を抱え、いつも保健室にこもっている。ある夜、静電気の“ひらめき”が引き金となり、彼の意識は自作PCの中へ飛び込むように――身体を抜けた電気として自由自在に移動できる能力に目覚めた。クラスのいじめっ子たちに仕返しを始めるうち、彼は“光りマン”と呼ばれる謎の存在に変貌する。だが、それは単なる復讐劇ではない。平凡だった彼が“力”を手にしたとき、生まれるのは正義か、はたまた新たないじめなのか──。

HIKARI-MANを完読した感想(極力ネタバレなし)

ついに人類は…
もう言わずもがなですね。
そう、嫁に会いに行く事が可能になったのです。
どれだけの人間が待ち望んだ事でしょう?

思えば初恋は狼さんでした。
大酒飲みの陽気な狼さんに恋をして、
LANケーブルを身体に繋げば会えるのでは?
インターネットの世界ならまだLANケーブルありますが、
テレビはどうすれば良いのやら、取り敢えずコンセント繋いでみる?
試した人の数知れず、危ないので絶対に辞めましょう

電気回線伝ってどこまでも行ける
しかも光の速さですからね。
光回線は10Gbpsとかの速度で進むんですかね、
なぜか結局50Mbpsになるんですよね。
ここの回線、遅いな…能力使いきれてない…とか思われんのかな?
やかましいわ、色々試したけど駄目だったんだよ、是非光回線に詰まりがないか見てもらえませんか?

元々いじめられているわけでもないが、日陰者の主人公
休み時間は格闘ゲームに没頭、やりこみ度合いが半端じゃない。
そんな才能が活かせるのが光人間の良い所、アケコンで自分を操作する事が出来る
あ、アケコンって知ってます?ゲームセンターにあるゲーム機によくある、チュッパチャップスみたいなスティックとボタンが付いたコントローラーです。
まあ、こちとらストリートファイターからはじまり、バーチャファイター、バーチャロン、メルブラと色々な格ゲーやってて年季の入り方は少年に負ける要素ないんですけどね?
でもさ、無理よ、才能かなんか知らんけど無理。
コンピュータ相手にやられまくり、ストーリー最後まで見た事ないわ。
何度独自の当たってない判定をしてコントローラーを投げた事か…
アケコン使ってガチャガチャやってるとなんとなく技出て俺つえーってなるだけで、
光の速さで動けたとてなんの意味もないな。
どうせピカピカの実食べても大将どころかイルミネーションピカピカさせて終わるだけの人生よ、
それでも輝ける場所があるならまだ…

幽体離脱のように肉体と離れた意識が光人間として動くわけで、いびつな状態が続けば失うものも出てきたり、思春期の不安定さが後押しして…
高校生らしく恋してみたり、家族と喧嘩してみたり、光の体で戦ってみたりカラス感電させてみたりと盛りだくさん。
8巻と巻数的にもちょうどよく、適度に事件が起きるので一気読みするのにぴったり

嫁に会いに行きたいなーと思い始めたら読むと良い作品。
きっと現実の良さに気づくでしょう。

HIKARI-MANはどこで読める?

興味を持った方は是非試し読みだけでもいかがでしょうか?

紙で読みたいあなた

コミックレンタルにもあります、自宅に居ながら気軽に本を借りれます。

タイトルとURLをコピーしました